-
初日で辞めたバイト先に制服のポロシャツを郵送で返した話
今回は、バイト先に制服を郵送で返した流れをザックリ振り返ります。 副業でバイトを始めたが色々あって初日で退職することに…。 制服のポロシャツ(一枚だけ)は「クリーニングに出してから本社のほうに郵送します」と伝えてそれでokをもらいました。 後... -
2以上とは2は含まれるのか?(入るのか?)
さていきなりですが、結論です。2以上は2は含まれます。 「~以上」や「~以下」、「~未満」とかってややこしいですよね。 たまに「あれ?どっちだっけ?」となることがあります。 なので今回の記事では、もう少し詳しく説明したいと思いますので、興味あ... -
中2日とは!?意味や数え方を解説!
中2日(なかふつか)とか、中3日(なかみっか)なんてよく聞きますが、あの「中○日」ってどういう意味なんでしょう? 今回は例を出しながら解説していきますね。 と言っても驚くほど簡単ですが…汗 またそのあとは「〇日後」や「〇日ぶり」の意味についても... -
昼頃って何時から何時まで!?
「お昼頃に連絡します」、「お昼頃に迎えに行きます」という風に普段からよく使うこの「昼頃(ひるごろ)」という言葉。 これは具体的に何時から何時までのことを指しているのでしょうか? 今回はこの辺りについて色々と調べてみました。何かしら参考にな... -
昼前とは!?何時のことを指すの?
「昼前に電話しますね」、「お昼前に集合ね」などのように「昼前」という言葉は普段よく使われています。 ただこれって具体的に何時のことを言うのでしょう? また、「昼前頃」などと言われることもあるので、こうなるとますます気になりますよね。汗 この... -
晩と夜の違いとは!?それぞれの意味を解説!
「昨日の晩、コンビニに行ったら…」、「昨日の夜、コンビニに行ったら…」。 どちらも日常でよく使われる言葉ですが、この「晩(ばん)」と「夜(よる)」の言い方の違いは何なのでしょうか? 「同じ時間帯」のことを指しているのか?どのように使い分けれ... -
道頓堀から通天閣は近い!?歩ける距離なの!?
道頓堀と通天閣、どちらも大阪を代表する人気スポットですね。 なので、できることなら両方遊びに行きたいと思う人は多いです。 そこで出てくる疑問は両者の距離ですよね。徒歩で移動できるのか?ということです。 観光の時間は限られていますから当然気に... -
小売業と卸売業の違いを簡単に解説!
「小売業」と「卸売業」、これらは仕事内容によって分けられている名称ですが、ハッキリと意味がわかっていない人は多いです。 ですので今回はその辺りについて、違いや特徴、必要性などをできるだけ簡単に解説したいと思います。 また最後には、これらに... -
トレーナー、スウェット、パーカーの違いとは!?
インナー(上着の中)としての着こなしも含めると、秋~春まで大活躍のトレーナー、スウェット、パーカーの3種類。 ただこれらはジャンル的に細かい分類がされていても、どれも似たようなイメージがありますし… 実物や商品画像を見ても何が違うのかよくわ... -
バイト採用の連絡はいつくる!?面接の合否結果パターン!
バイトの面接結果がわからないと、ソワソワして落ち着かないですよね。 個人的には、この待ってる時間がかなり辛いと思うタイプです。汗 「いつ頃くるんだろう…?」、「今日が期日なのに…もしかして落ちたの?」などなど、様々な感情になります。 そして「...