密室での笑わせ合い番組、ドキュメンタル!
今回は歴代の参加メンバーを、シーズンごとに一覧で紹介していきます。
※「所属事務所」や「コンビ名」などは配信当時の情報
シーズン0の出演メンバー
秋山竜次
内間政成
大島美幸
おにぎり
清人
久保田かずのぶ
こいで
斎藤司
ハチミツ二郎
板東英二
シーズン0とは?少しだけ詳しく解説!
「シーズン1」より前に収録されたパイロット版。
シーズン1~3まで配信されたあと、シーズン4(2017年12月)が始まる前(2017年11月)に配信されました。
あまりにも実験的すぎたようなので、公開を見送っていたという幻のシーズン0。当初は公開されなかったんですね。
確かに現在配信されているドキュメンタルとはルールなども違うので、見た人は色々な感想を持つでしょう。
ルールをザっと挙げると、例えば「時間無制限」とか「小道具の持込禁止」などです。
なんにせよ、こういった収録があったおかげでわかったことがたくさんあり、それがシーズン1以降へと活かされていくわけですね。
現在、アマゾンプライムビデオで「Documentary of Documental」として配信されています。
内容的にはエピソードの1と2があります。
「松本さん」や「シーズン1~3までの出場メンバー(全員ではない)」がインタビューで、シーズン1~3までの戦いを振り返る。
「シーズン0の戦い」の様子を見ることができる。(ガッツリではない)
コンビ名、所属事務所などを紹介
トリオ名➡ロバート
吉本興業
コンビ名➡スリムクラブ
吉本興業
トリオ名➡森三中
吉本興業
コンビ名➡ニューロマンス
吉本興業
コンビ名➡バッドボーイズ
吉本興業
コンビ名➡とろサーモン
吉本興業
コンビ名➡シャンプーハット
吉本興業
コンビ名➡トレンディエンジェル
吉本興業
コンビ名➡東京ダイナマイト
吉本興業
コンビ名➡なし
吉本興業
シーズン1の出演メンバー
アントニー
大地洋輔
川原克己
くっきー
久保田かずのぶ
斎藤司
ジミー大西
ハチミツ二郎
藤本敏史
宮川大輔
※2016年11月より配信開始
コンビ名、所属事務所、出場回数などを紹介
コンビ名➡マテンロウ
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡ダイノジ
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡天竺鼠
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡野性爆弾
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡とろサーモン
出場回数➡2回目(シーズン0・1)
吉本興業
コンビ名➡トレンディエンジェル
出場回数➡2回目(シーズン0・1)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡東京ダイナマイト
出場回数➡2回目(シーズン0、1)
吉本興業
コンビ名➡FUJIWARA
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡初
吉本興業
シーズン2の出演メンバー
大島美幸
児嶋一哉
小峠英二
斉藤慎二
ジミー大西
津田篤宏
日村勇紀
藤本敏史
宮川大輔
吉村崇
※2017年4月より配信開始
シーズン2からは「ポイント制」などのルールも導入されました。
コンビ名、所属事務所、出場回数などを紹介
トリオ名➡森三中
出場回数➡2回目(シーズン0・2)
吉本興業
コンビ名➡アンジャッシュ
出場回数➡初
プロダクション人力舎所属
コンビ名➡バイきんぐ
出場回数➡初
ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA NEET Project)
トリオ名➡ジャングルポケット
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡2回目(シーズン1・2)
吉本興業
コンビ名➡ダイアン
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡バナナマン
出場回数➡初
ホリプロコム
コンビ名➡FUJIWARA
出場回数➡2回目(シーズン1・2)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡2回目(シーズン1・2)
吉本興業
コンビ名➡平成ノブシコブシ
出場回数➡初
吉本興業
シーズン3の出演メンバー
秋山竜次
岩橋良昌
春日俊彰
木下隆行
くっきー
ケンドーコバヤシ
後藤輝基
伊達みきお
山本圭壱
レイザーラモンRG
※2017年8月より配信開始
シーズン3からは「ゾンビルール」なども導入されました。
コンビ名、所属事務所、出場回数などを紹介
トリオ名➡ロバート
出場回数➡2回目(シーズン0・3)
吉本興業
コンビ名➡プラス・マイナス
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡オードリー
出場回数➡初
ケイダッシュステージ
コンビ名➡TKO
出場回数➡初
松竹芸能
コンビ名➡野性爆弾
出場回数➡2回目(シーズン1・3)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡フットボールアワー
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡サンドウィッチマン
出場回数➡初
グレープカンパニー
コンビ名➡極楽とんぼ
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡レイザーラモン
出場回数➡初
吉本興業
シーズン4の出演メンバー
飯尾和樹
井戸田潤
くっきー
黒沢かずこ
クロちゃん
大悟
西澤裕介
ノブ
藤本敏史
宮迫博之
※2017年12月より配信開始
出場メンバーの中にコンビ(千鳥)がいるケースはこのシーズン4が初めてでした。
コンビ名、所属事務所、出場回数などを紹介
コンビ名➡ずん
出場回数➡初
浅井企画
コンビ名➡スピードワゴン
出場回数➡初
ホリプロコム
コンビ名➡野性爆弾
出場回数➡3回目(シーズン1・3・4)
吉本興業
トリオ名➡森三中
出場回数➡初
吉本興業
トリオ名➡安田大サーカス
出場回数➡初
松竹芸能
コンビ名➡千鳥
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡ダイアン
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡千鳥
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡FUJIWARA
出場回数➡3回目(シーズン1・2・4)
吉本興業
コンビ名➡雨上がり決死隊
出場回数➡初
吉本興業
シーズン5の出演メンバー
秋山竜次
狩野英孝
ケンドーコバヤシ
ジミー大西
陣内智則
高橋茂雄
たむらけんじ
千原ジュニア
ハリウッドザコシショウ
山内健司
※2018年4月より配信開始
シーズン5からは各自一度だけ、参加メンバー以外の助っ人を1人呼ぶことができるルールなども追加されました。(芸人じゃなくてもOK)
コンビ名、所属事務所、出場回数などを紹介
トリオ名➡ロバート
出場回数➡3回目(シーズン0・3・5)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡初
マセキ芸能社
コンビ名➡なし
出場回数➡2回目(シーズン3・5)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡3回目(シーズン1・2・5)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡サバンナ
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡千原兄弟
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡初
ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA NEET Project)
コンビ名➡かまいたち
出場回数➡初
吉本興業
シーズン6の出演メンバー
黒沢かずこ
近藤春菜
ジミー大西
陣内智則
大悟
友近
藤本敏史
真栄田賢
村上ショージ
ゆりやんレトリィバァ
※2018年11月より配信開始
コンビ名、所属事務所、出場回数などを紹介
トリオ名➡森三中
出場回数➡2回目(シーズン4・6)
吉本興業
コンビ名➡ハリセンボン
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡4回目(シーズン1・2・5・6)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡2回目(シーズン5・6)
吉本興業
コンビ名➡千鳥
出場回数➡2回目(シーズン4・6)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡FUJIWARA
出場回数➡4回目(シーズン1・2・4・6)
吉本興業
コンビ名➡スリムクラブ
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡初
吉本興業
シーズン7の出演メンバー
加藤歩
後藤輝基
小籔千豊
せいや
たむらけんじ
ノブ
ハチミツ二郎
ハリウッドザコシショウ
みちお
宮迫博之
※2019年4月より配信開始
コンビ名、所属事務所、出場回数などを紹介
コンビ名➡ザブングル
出場回数➡初
ワタナベエンターテインメント
コンビ名➡フットボールアワー
出場回数➡2回目(シーズン3・7)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡霜降り明星
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡2回目(シーズン5・7)
吉本興業
コンビ名➡千鳥
出場回数➡2回目(シーズン4・7)
吉本興業
コンビ名➡東京ダイナマイト
出場回数➡3回目(シーズン0、1・7)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡2回目(シーズン5・7)
ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA NEET Project)
コンビ名➡トム・ブラウン
出場回数➡初
ケイダッシュステージ
コンビ名➡雨上がり決死隊
出場回数➡2回目(シーズン4・7)
吉本興業
アマゾン怒りのお蔵入り!幻のシーズンの出演メンバー
秋山竜次
稲田直樹
くっきー
久保田かずのぶ
ケンドーコバヤシ
河本準一
ジミー大西
粗品
ナダル
松尾駿
現在、アマゾンプライムビデオで…
「Documentary of Documentalアマゾン怒りのお蔵入り!幻のシーズン&誰が悪かったのか!?緊急討論会」という形で配信されています。
基本的には「その当時の映像を松本さんや数人のメンバーが見て振り返る形」となっていますので、そういう意味では他のシーズンとは少し違います。
コンビ名、所属事務所、出場回数などを紹介
トリオ名➡ロバート
出場回数➡3回目(シーズン0・3・5・幻)
吉本興業
コンビ名➡アインシュタイン
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡野性爆弾
出場回数➡4回目(シーズン1・3・4・幻)
吉本興業
コンビ名➡とろサーモン
出場回数➡3回目(シーズン0・1・幻)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡3回目(シーズン3・5・幻)
吉本興業
コンビ名➡次長課長
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡5回目(シーズン1・2・5・6・幻)
吉本興業
コンビ名➡霜降り明星
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡コロコロチキチキペッパーズ
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡チョコレートプラネット
出場回数➡初
吉本興業
シーズン8の出演メンバー
くっきー!
ケンドーコバヤシ
河本準一
庄司智春
千原ジュニア
千原せいじ
チャンス大城
藤田憲右
藤本敏史
松尾駿
※2020年8月より配信開始
コンビでの参加(千原兄弟)は千鳥さん以来、2回目のケースですね。
コンビ名、所属事務所、出場回数などを紹介
コンビ名➡野性爆弾
出場回数➡5回目(シーズン1・3・4・幻・8)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡4回目(シーズン3・5・幻・8)
吉本興業
コンビ名➡次長課長
出場回数➡2回目(シーズン幻・8)
吉本興業
コンビ名➡品川庄司
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡千原兄弟
出場回数➡2回目(シーズン5・8)
吉本興業
コンビ名➡千原兄弟
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡トータルテンボス
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡FUJIWARA
出場回数➡5回目(シーズン1・2・4・6・8)
吉本興業
コンビ名➡チョコレートプラネット
出場回数➡2回目(シーズン幻・8)
吉本興業
シーズン9の出演メンバー
せいや
粗品
久保田かずのぶ
ゆりやんレトリィバァ
椿鬼奴
長田庄平
あばれる君
後藤輝基
サンシャイン池崎
千原ジュニア
※2021年2月26日より配信開始
コンビでの参加(霜降り明星)は3回目のケースです。
制限時間が6時間ではなく、4時間です。
コンビ名、所属事務所、出場回数などを紹介
コンビ名➡霜降り明星
出場回数➡2回目(シーズン7・9)
吉本興業
コンビ名➡霜降り明星
出場回数➡2回目(シーズン幻・9)
吉本興業
コンビ名➡とろサーモン
出場回数➡4回目(シーズン0・1・幻・9)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡2回目(シーズン6・9)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡チョコレートプラネット
出場回数➡初
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡初
ワタナベエンターテインメント
コンビ名➡フットボールアワー
出場回数➡3回目(シーズン3・7・9)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡初
ワタナベエンターテインメント
コンビ名➡千原兄弟
出場回数➡3回目(シーズン5・8・9)
吉本興業
シーズン10の出演メンバー
くっきー!
久保田かずのぶ
小峠英二
ハリウッドザコシショウ
山本圭壱
ゆりやんレトリィバァ
※2021年12月3日より配信開始
コンビ名、所属事務所、出場回数などを紹介
コンビ名➡野性爆弾
出場回数➡6回目(シーズン1・3・4・幻・8・10)
吉本興業
コンビ名➡とろサーモン
出場回数➡5回目(シーズン0・1・幻・9・10)
吉本興業
コンビ名➡バイきんぐ
出場回数➡2回目(シーズン2・10)
ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA NEET Project)
コンビ名➡なし
出場回数➡3回目(シーズン5・7・10)
ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA NEET Project)
コンビ名➡極楽とんぼ
出場回数➡2回目(シーズン3・10)
吉本興業
コンビ名➡なし
出場回数➡3回目(シーズン6・9・10)
吉本興業
シーズン11 UNLIMITEDの出演メンバー
綾小路翔
香取慎吾
上地雄輔
貴乃花光司
高橋克典
六平直政
森内寛樹
※2022年8月17日より配信開始
所属事務所、出場回数などを紹介
出場回数➡初
ソニー・ミュージックアーティスツ
出場回数➡初
CULEN
出場回数➡初
ジャパン・ミュージックエンターテインメント
出場回数➡初
Megu Entertainment
出場回数➡本家シリーズには初(イケメンタルには出場経験アリ)
ケイダッシュ
出場回数➡初
ホリプロ・ブッキング・エージェンシー
出場回数➡初
コネクテッド・セルズ
所属事務所が吉本以外の出場メンバー(芸人)一覧!
2022年8月18日時点で、全部で15人います。
※所属事務所は配信当時の情報
・シーズン2
プロダクション人力舎
・シーズン2
ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA NEET Project)
・シーズン10
(同上)
・シーズン2
ホリプロコム
・シーズン3
ケイダッシュステージ
・シーズン3
松竹芸能
・シーズン3
グレープカンパニー
・シーズン4
浅井企画
・シーズン4
ホリプロコム
・シーズン4
松竹芸能
・シーズン5
マセキ芸能社
・シーズン5
ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA NEET Project)
・シーズン7
(同上)
・シーズン10
(同上)
・シーズン7
ワタナベエンターテインメント
・シーズン7
ケイダッシュステージ
・シーズン9
ワタナベエンターテインメント
・シーズン9
ワタナベエンターテインメント
よしもと以外の出場者芸人まとめ
上記で書いた「吉本以外の参加芸人」をさらに超ザックリまとめました。
シーズン | 出場者 |
---|---|
0 | × |
1 | × |
2 | 児嶋一哉 小峠英二 日村勇紀 |
3 | 春日俊彰 木下隆行 伊達みきお |
4 | 飯尾和樹 井戸田潤 クロちゃん |
5 | 狩野英孝 ハリウッドザコシショウ |
6 | × |
7 | 加藤歩 ハリウッドザコシショウ みちお |
幻 | × |
8 | × |
9 | あばれる君 サンシャイン池崎 |
10 | 小峠英二 ハリウッドザコシショウ |
11 | × |
ドキュメンタルに出場した女芸人まとめ
2022年8月18日時点で、過去に参戦した女性芸人は全部で6名。
ちなみに全員、吉本興業所属です。
詳細は以下の通り。
トリオ名➡森三中(ボケ担当)
出場したシーズン➡0・2
トリオ名➡森三中(ボケ担当)
出場したシーズン➡4・6
コンビ名➡ハリセンボン(ツッコミ担当)
出場したシーズン➡6
コンビ名➡なし(ピン芸人)
出場したシーズン➡6
コンビ名➡なし(ピン芸人)
出場したシーズン➡6・9・10
コンビ名➡なし(ピン芸人)
出場したシーズン➡9
まとめ
※横の数字は出た回数です。
シーズン | 出場者 |
---|---|
0 | 大島美幸 |
1 | × |
2 | 大島美幸② |
3 | × |
4 | 黒沢かずこ |
5 | × |
6 | 黒沢かずこ② 近藤春菜 友近 ゆりやんレトリィバァ |
7 | × |
幻 | × |
8 | × |
9 | ゆりやんレトリィバァ② 椿鬼奴 |
10 | ゆりやんレトリィバァ③ |
11 | × |
以上です。