過去のM-1グランプリ決勝!最終決戦の各審査員の投票一覧!

2023年3月時点で、過去18回行われているM-1。

今回は大会ごとに、最終決戦の各審査員の投票を一覧で紹介します!

「M-1決勝ルール」を超ザックリ説明

まずは、得点によって全コンビの順位が決定する「ファーストラウンド」が行われます。

そしてその上位3組のコンビが「最終決戦」に進み、戦います。

3組全てのネタが終了したあと、各審査員の投票で王者が決まります。

広告

目次

歴代のM-1決勝!最終決戦の投票一覧

まずは「コンビのネタ順」、そして「投票結果」「全体の最終順位や合計得点 」という流れで書いています。

2001(第1回)の最終決戦の投票

※この大会に限り、最終決戦に残るのは2組

中川家
ハリガネロック

審査員中川家ハリガネロック
紳助
松本
鴻上
石井
小朝
青島
きよし
合計61

ちなみにこの2組は、たまたま同期なので、しびれる戦いですね。

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数と票数
優勝 中川家829(6)
2位 ハリガネロック809(1)
3位 アメリカザリガニ796
4位 ますだおかだ770
5位 麒麟741
6位 フットボールアワー726
7位 キングコング707
8位 チュートリアル637
9位 DonDokoDon614
10位 おぎやはぎ540

この大会に限り…

東京のスタジオにいる「審査員」とは別に、300人の一般客が審査員としていました。

スタジオにいるのではなく、「札幌、大阪、福岡」の別会場にそれぞれ100人ずつ、という形です。

一般審査員の持ち点は一人1点、スタジオ審査員7名は一人100点なので…

全て合計すると1000満点になります。

※上記はそれらも全て含めた合計点数です。

また、この他にも「第1回大会のみに当てはまルール」を挙げると、大きく以下の2つがあります。

①敗者復活制度がない

②最終決戦に残るのが3組ではなく、2組(先ほども書いた通り)

広告

2002(第2回)の最終決戦の投票

フットボールアワー
笑い飯
ますだおかだ

審査員投票コンビ名
紳助ますだおかだ
松本フットボールアワー
大竹フットボールアワー
石井ますだおかだ
洋七ますだおかだ
カウスますだおかだ
談志ますだおかだ

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数と票数
優勝 ますだおかだ612(5)
2位 フットボールアワー621(2)
3位 笑い飯567(0)
4位 おぎやはぎ561
5位 ハリガネロック545
6位 テツandトモ539
7位 スピードワゴン535
8位 ダイノジ534
9位 アメリカザリガニ525

2021年12月21日の時点で、松竹芸能の優勝者は、まだ「ますだおかだ」だけです。

興味があれば以下の記事もぜひ!

また、この第二回大会から行われている大きな特徴は以下の2点です。

①敗者復活制度が始まる(最初はスピードワゴン)

②最終決戦に残るのが3組に(初回は2組だった)

今ではお馴染みになっているルールですね。

広告

2003(第3回)の最終決戦の投票

笑い飯
アンタッチャブル
フットボールアワー

審査員投票コンビ名
紳助笑い飯
松本笑い飯
南原笑い飯
洋七フットボールアワー
石井フットボールアワー
大竹フットボールアワー
カウスフットボールアワー

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数と票数
優勝 フットボールアワー663(4)
2位 笑い飯656(3)
3位 アンタッチャブル616(0)
4位 2丁拳銃608
5位 りあるキッズ601
6位 スピードワゴン572
7位 アメリカザリガニ564
8位 麒麟554
9位 千鳥552

ちなみにフットボールアワーは前回の2002年、今回の2003年と2年連続で「ファーストラウンド」を1位で通過しています。

2004(第4回)の最終決戦の投票

アンタッチャブル
麒麟
南海キャンディーズ

審査員投票コンビ名
きよしアンタッチャブル
南原アンタッチャブル
大竹アンタッチャブル
洋七アンタッチャブル
小朝アンタッチャブル
石井アンタッチャブル
カウス南海キャンディーズ

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数と票数
優勝 アンタッチャブル673(6)
2位 南海キャンディーズ 639(1)
3位 麒麟634(0)
4位 タカアンドトシ615
5位 笑い飯615
6位 POISON GIRL BAND603
7位 トータルテンボス587
8位 東京ダイナマイト583
9位 千鳥582

「アンタッチャブル」は初の東京漫才師チャンピオンとなりました。

また「人力舎」に所属している芸人の優勝者は、2021年12月21日時点ではまだ「アンタッチャブル」のみです。

2005(第5回)の最終決戦の投票

麒麟
笑い飯
ブラックマヨネーズ

審査員投票コンビ名
紳助ブラックマヨネーズ
松本ブラックマヨネーズ
渡辺ブラックマヨネーズ
大竹笑い飯
洋七笑い飯
石井笑い飯
カウスブラックマヨネーズ

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数と票数
優勝 ブラックマヨネーズ659(4)
2位 笑い飯 633(3)
3位 麒麟646(0)
4位 品川庄司626
5位 チュートリアル622
6位 千鳥607
7位 タイムマシーン3号571
8位 アジアン564
9位 南海キャンディーズ552
広告

2006(第6回)の最終決戦の投票

麒麟
フットボールアワー
チュートリアル

審査員投票コンビ名
紳助チュートリアル
松本チュートリアル
南原チュートリアル
渡辺チュートリアル
洋七チュートリアル
大竹チュートリアル
カウスチュートリアル

チュートリアルは、審査員全員から投票されて優勝する「完全優勝」を果たしました。

コレは初のことです。

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数と票数
優勝 チュートリアル664(7)
2位 フットボールアワー640(0)
3位 麒麟627(0)
4位 笑い飯626
5位 トータルテンボス613
6位 ライセンス609
7位 ザ・プラン9597
8位 変ホ長調576
9位 POISON GIRL BAND570

2007(第7回)の最終決戦の投票

トータルテンボス
キングコング
サンドウィッチマン

審査員投票コンビ名
紳助サンドウィッチマン
松本サンドウィッチマン
上沼サンドウィッチマン
石井トータルテンボス
巨人サンドウィッチマン
大竹キングコング
カウストータルテンボス

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数と票数
優勝 サンドウィッチマン651(4)
2位 トータルテンボス646(2)
3位 キングコング650(1)
4位 ハリセンボン608
5位 笑い飯604
6位 ザブングル597
7位 ダイアン593
8位 千鳥580
9位 POISON GIRL BAND577

「サンドウィッチマン」は敗者復活戦から来て優勝した、初のコンビになりました。

こちらの記事も興味があればぜひ!

2008(第8回)の最終決戦の投票

ナイツ
NON STYLE
オードリー

審査員投票コンビ名
紳助NON STYLE
松本NON STYLE
上沼NON STYLE
渡辺NON STYLE
巨人NON STYLE
大竹オードリー
カウスオードリー

この最終決戦に残った3組はそれぞれ所属事務所が別ですが…

一応3組とも同期らしいので、そう考えるとすごい戦いですね。

まあ当時はお互い意識していない(まだ知らない気がする)と思いますが…。

興味があればこちらの記事もぜひどうぞ!

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数と票数
優勝 NON STYLE644(5)
2位 オードリー649(2)
3位 ナイツ640(0)
4位 笑い飯637
5位 U字工事623
6位 ダイアン619
7位 モンスターエンジン614
8位 キングコング612
9位 ザ・パンチ591
広告

2009(第9回)の最終決戦の投票

NON STYLE
パンクブーブー
笑い飯

審査員投票コンビ名
紳助パンクブーブー
松本パンクブーブー
上沼パンクブーブー
東国原パンクブーブー
巨人パンクブーブー
渡辺パンクブーブー
カウスパンクブーブー

「パンクブーブー」は2006年大会のチュートリアル以来となる「完全優勝」でした。(全員が投票する)

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数と票数
優勝 パンクブーブー651(7)
2位 笑い飯668(0)
3位 NON STYLE641(0)
4位 ナイツ634
5位 ハライチ628
6位 東京ダイナマイト614
7位 モンスターエンジン610
8位 南海キャンディーズ607
9位 ハリセンボン595

敗者復活で上がってきたのは、なんと前回優勝者の「NON STYLE」でした。

しかも最終決戦3組にも残りました。

2010(第10回)の最終決戦の投票

スリムクラブ
笑い飯
パンクブーブー

審査員投票コンビ名
紳助スリムクラブ
松本笑い飯
南原笑い飯
大竹笑い飯
渡辺笑い飯
宮迫スリムクラブ
カウススリムクラブ

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数と票数
優勝 笑い飯668(4)
2位 スリムクラブ644(3)
3位 パンクブーブー668(0)
4位 ピース629
5位 銀シャリ627
6位 ナイツ626
7位 ハライチ620
8位 ジャルジャル606
9位 カナリア592

優勝の「笑い飯」は第2回大会から、今回で9年連続で決勝進出というすごいコンビです(最長記録)。

もしよろしければこちらの記事もぜひ!「笑い飯以外のコンビ」についても書いています。

そして敗者復活で上がってきたのは、前回優勝者でもある「パンクブーブー」です。

すごいのが、今回も最終決戦3組に残りました。

2015(第11回)の最終決戦の投票

銀シャリ
トレンディエンジェル
ジャルジャル

審査員投票コンビ名
礼二トレンディエンジェル
増田トレンディエンジェル
岩尾銀シャリ
吉田トレンディエンジェル
徳井銀シャリ
富澤トレンディエンジェル
石田トレンディエンジェル
佐藤トレンディエンジェル
哲夫ジャルジャル

トレンディエンジェルは、第7回(2007)のサンドウィッチマン以来となる、敗者復活から上がってきての優勝を果たしました。

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数と票数
優勝 トレンディエンジェル825(6)
2位 銀シャリ818(2)
3位 ジャルジャル834(1)
4位 タイムマシーン3号816
5位 スーパーマラドーナ813
6位 和牛806
7位 メイプル超合金796
8位 馬鹿よ貴方は791
9位 ハライチ788

前回の「M-1グランプリ2010年(第10回)」から、5年ぶりに復活した「M-1グランプリ2015年(第11回)」

審査員は過去最大の9人で、全員が過去の優勝コンビ(の中から一人)というのも大きな特徴でした。(アンタッチャブルは除く)

広告

2016(第12回)の最終決戦の投票

スーパーマラドーナ
和牛
銀シャリ

審査員投票コンビ名
上沼銀シャリ
松本和牛
大吉銀シャリ
礼二スーパーマラドーナ
巨人銀シャリ

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数と票数
優勝 銀シャリ470(3)
2位 和牛469(1)
3位 スーパーマラドーナ459(1)
4位 さらば青春の光448
5位 アキナ446
6位 ハライチ446
7位 カミナリ441
8位 スリムクラブ441
9位 相席スタート436

審査員は5名で、審査員の人数が最も少ない大会となりました。

2017(第13回)の最終決戦の投票

とろサーモン
ミキ
和牛

審査員投票コンビ名
上沼和牛
松本和牛
大吉とろサーモン
小朝とろサーモン
礼二とろサーモン
渡辺とろサーモン
巨人和牛

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数と票数
優勝 とろサーモン645(4)
2位 和牛653(3)
3位 ミキ650(0)
4位 かまいたち640
4位 スーパーマラドーナ640
6位 ジャルジャル636
7位 さや香628
8位 ゆにばーす626
9位 カミナリ618
10位 マヂカルラブリー607

この回からネタ順が「笑神籤(えみくじ)」で決まることになりました。(クジで決定)

2018(第14回)の最終決戦の投票

ジャルジャル
和牛
霜降り明星

審査員投票コンビ名
上沼和牛
松本和牛
富澤和牛
志らく霜降り明星
霜降り明星
礼二霜降り明星
巨人霜降り明星

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数と票数
優勝 霜降り明星662(4)
2位 和牛656(3)
3位 ジャルジャル648(0)
4位 ミキ638
5位 かまいたち636
6位 トム・ブラウン633
7位 スーパーマラドーナ617
8位 ギャロップ614
9位 見取り図606
10位 ゆにばーす594

「霜降り明星」はM-1史上、最年少の優勝コンビとなりました。

もしよろしければ以下の記事も読んでみてください!

2019(第15回)の最終決戦の投票

ぺこぱ
かまいたち
ミルクボーイ

審査員投票コンビ名
上沼ミルクボーイ
松本かまいたち
礼二ミルクボーイ
富澤ミルクボーイ
志らくミルクボーイ
ミルクボーイ
巨人ミルクボーイ

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数と票数
優勝 ミルクボーイ681(6)
2位 かまいたち660(1)
3位 ぺこぱ654(0)
4位 和牛652
5位 見取り図649
6位 からし蓮根639
7位 オズワルド638
8位 すゑひろがりず637
9位 インディアンス632
10位 ニューヨーク616

「ミルクボーイ」は、7人審査員のM-1の中では歴代最高得点を出しました。

もしよろしければ以下の記事も読んでみてください!

広告

2020(第16回)の最終決戦の投票

見取り図
マヂカルラブリー
おいでやすこが

審査員投票コンビ名
上沼おいでやすこが
松本おいでやすこが
礼二マヂカルラブリー
志らくマヂカルラブリー
見取り図
富澤マヂカルラブリー
巨人見取り図

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数
優勝 マヂカルラブリー649(3)
2位 おいでやすこが658(2)
3位 見取り図648(2)
4位 錦鯉643
5位 ニューヨーク642
5位 オズワルド642
7位 インディアンス625
8位 アキナ622
9位 ウエストランド622
10位 東京ホテイソン617

「おいでやすこが」は、ユニットとして初のファイナリストに。(それぞれピン芸人)

そして最終決戦3組にも残りましたが、もちろんこれも初です。

また、「錦鯉」の長谷川さんは、決勝進出者としては最年長となりました。(当時49歳)

2021(第17回)の最終決戦の投票

インディアンス
錦鯉
オズワルド

審査員投票コンビ名
上沼 インディアンス
松本 錦鯉
礼二 錦鯉
志らく 錦鯉
錦鯉
富澤 錦鯉
巨人 オズワルド

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数
優勝 錦鯉655(5)
2位 オズワルド665(1)
3位 インディアンス655(1)
4位 ロングコートダディ649
5位 もも645
6位 ゆにばーす638
6位 真空ジェシカ638
8位 モグライダー637
9位 ハライチ636
10位 ランジャタイ628

「錦鯉」の長谷川さんは、現時点では歴代優勝者としては最年長です。(当時50歳)

2022(第18回)の最終決戦の投票

ウエストランド
ロングコートダディ
さや香

審査員投票コンビ名
松本 ウエストランド
礼二 ウエストランド
志らく ウエストランド
富澤 ウエストランド
ウエストランド
大吉 さや香
山田 ウエストランド

全体の最終順位や合計得点

コンビ名点数
優勝 ウエストランド659(6)
2位 さや香667(1)
3位 ロングコートダディ660(0)
4位 男性ブランコ650
5位 真空ジェシカ647
5位 ヨネダ2000647
7位 オズワルド639
8位 カベポスター634
9位 キュウ620
10位 ダイヤモンド616
広告

歴代M-1、決勝ファーストラウンドの出番順と各審査員の点数一覧!

ここからは大会ごとに、決勝ファーストラウンドの「出番順」と「各審査員の点数」を一覧で紹介していきます。

なので興味があればこちらもぜひご覧ください。

・書かれているコンビ名は上から出番順(ファーストラウンドの)

黄色マーカーは優勝コンビ。

赤文字は各審査員が付けた一番高い点数。

審査員の「大竹」について…

2010(第10回)のみ、「さまぁ〜ず」の大竹一樹さんです。

それ以外は「大竹まこと」さんです。

2001(第1回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名紳助松本鴻上石井小朝青島きよし一般客合計
中川家80708590909091233829
フットボールアワー66558282808090191726
チュートリアル60507568757580154637
アメリカザリガニ74658492808588228796
おぎやはぎ5060738275807743540
キングコング74558376707595179707
麒麟75758390657579199741
ますだおかだ78708488808095195770
DonDokoDon6465848265857594614
ハリガネロック75608592709095242809
※スマホの場合は横にスクロールできます。

上記の通り、中川家はトップバッターで優勝したことになります。

もしよろしけれ以下の記事もどうぞ!

2002(第2回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名紳助松本大竹石井洋七カウス談志合計
ハリガネロック75658381868570545
ますだおかだ89709290969580612
ダイノジ83607878818470534
テツandトモ76657782799070539
フットボールアワー89859195949770621
笑い飯86808084848370567
おぎやはぎ76807979858280561
アメリカザリガニ73607878838370525
スピードワゴン73758086868550535
※スマホの場合は横にスクロールできます。

2003(第3回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名紳助松本南原洋七石井大竹カウス合計
千鳥82708275847980552
麒麟84757684787582554
スピードワゴン85748185868279572
笑い飯99959095929095656
2丁拳銃91808795868386608
アメリカザリガニ80708490837681564
フットボールアワー98978997958998663
りあるキッズ90858193858384601
アンタッチャブル92848590928786616
※スマホの場合は横にスクロールできます。

2004(第4回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名きよし南原大竹洋七小朝石井カウス合計
千鳥83838178828293582
タカアンドトシ86868291859095615
東京ダイナマイト82807683878689583
トータルテンボス80847984848888587
南海キャンディーズ90928692909594639
POISON GIRL BAND87858381888990603
笑い飯84898291858995615
アンタッチャブル97969597959697673
麒麟89888992889296634
※スマホの場合は横にスクロールできます。

2005(第5回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名紳助松本渡辺大竹洋七石井カウス合計
笑い飯85959085919295633
アジアン75708082818690564
南海キャンディーズ72757979798088552
チュートリアル85958684869591622
ブラックマヨネーズ95959390969496659
品川庄司85908789959189626
タイムマシーン3号76758382828588571
麒麟88909190959597646
千鳥82808988868993607
※スマホの場合は横にスクロールできます。
広告

2006(第6回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名紳助松本南原渡辺洋七大竹カウス合計
POISON GIRL BAND76858575818385570
フットボールアワー90909490918996640
ザ・プラン983808980908293597
麒麟88879189928694627
トータルテンボス87908885908390613
チュートリアル97959590989297664
変ホ長調82758479858388576
笑い飯89899285908992626
ライセンス85859088898389609
※スマホの場合は横にスクロールできます。

2007(第7回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名紳助松本上沼石井巨人大竹カウス合計
笑い飯85858985838592604
POISON GIRL BAND75908182848085577
ザブングル86909284798482597
千鳥86808580878181580
トータルテンボス96939595908493646
キングコング96939795889091650
ハリセンボン86889384868586608
ダイアン86858986818284593
サンドウィッチマン98959595928492651
※スマホの場合は横にスクロールできます。

2008(第8回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名紳助松本上沼渡辺巨人大竹カウス合計
ダイアン89859090868693619
笑い飯95899591918888637
モンスターエンジン91838588898890614
ナイツ89939591898994640
U字工事91859390848892623
ザ・パンチ87808885838385591
NON STYLE94939590919091644
キングコング88869089868786612
オードリー89959292919298649
※スマホの場合は横にスクロールできます。

2009(第9回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名紳助松本上沼東国原巨人渡辺カウス合計
ナイツ91859388909196634
南海キャンディーズ85839089848888607
東京ダイナマイト85889085869090614
ハリセンボン82808787858589595
笑い飯100959892939298668
ハライチ90889186898995628
モンスターエンジン89839085878987610
パンクブーブー94939888909197651
NON STYLE90929889879095641
※スマホの場合は横にスクロールできます。

2010(第10回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名紳助松本南原大竹渡辺宮迫カウス合計
カナリア81858687858880592
ジャルジャル86878889879079606
スリムクラブ91969391889194644
銀シャリ87908989879392627
ナイツ92889090889187626
笑い飯96969897909596668
ハライチ87868990909088620
ピース88898789899295629
パンクブーブー97979491959896668
※スマホの場合は横にスクロールできます。
広告

2015(第11回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名礼二増田岩尾吉田徳井富澤石田佐藤哲夫合計
メイプル超合金878589859192898989796
馬鹿よ貴方は888590838993839090791
スーパーマラドーナ928793908991889390813
和牛909292869090889088806
ジャルジャル898996909694949393834
銀シャリ919192899592878992818
ハライチ928985838989868887788
タイムマシーン3号939090898893949188816
トレンディエンジェル949389938893929291825
※スマホの場合は横にスクロールできます。

2016(第12回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名上沼松本大吉礼二巨人合計
アキナ8987898992446
カミナリ8189909091441
相席スタート9084878887436
銀シャリ9595939196470
スリムクラブ8990888985441
ハライチ9385898891446
スーパーマラドーナ9389929590459
さらば青春の光9190909087448
和牛9593919595469
※スマホの場合は横にスクロールできます。

2017(第13回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名上沼松本大吉小朝礼二渡辺巨人合計
ゆにばーす90879291908789626
カミナリ90859190898687618
とろサーモン93929393939388645
スーパーマラドーナ89909391929194640
かまいたち89919290948995640
マヂカルラブリー83848889888986607
さや香90909090909187628
ミキ95949192919493650
和牛95939494939292653
ジャルジャル90959190898893636
※スマホの場合は横にスクロールできます。

2018(第14回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名上沼松本富澤志らく礼二巨人合計
見取り図88838685859188606
スーパーマラドーナ89858988899087617
かまいたち94909188929289636
ジャルジャル88929099939393648
ギャロップ89868786899087614
ゆにばーす84808687829184594
ミキ98889089909390638
トム・ブラウン86918997939087633
霜降り明星97949193989693662
和牛98939293949492656
※スマホの場合は横にスクロールできます。
広告

2019(第15回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名上沼松本礼二富澤志らく巨人合計
ニューヨーク90828888909187616
かまいたち95959493959593660
和牛92929391969692652
すゑひろがりず92899190929192637
からし蓮根94909390899093639
見取り図94919391949294649
ミルクボーイ98979697979997681
オズワルド94909491898991638
インディアンス94889290878992632
ぺこぱ96949294919493654
※スマホの場合は横にスクロールできます。

2020(第16回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名上沼松本礼二志らく富澤巨人合計
インディアンス93909089858989625
東京ホテイソン92868889859186617
ニューヨーク94929191939388642
見取り図95919393939291648
おいでやすこが94959596939392658
マヂカルラブリー94939690949488649
オズワルド92889593959188642
アキナ92859190878889622
錦鯉93899295959287643
ウエストランド92909086859188622
※スマホの場合は横にスクロールできます。

2021(第17回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名上沼松本礼二志らく富澤巨人合計
モグライダー93899089929391637
ランジャタイ88878996909187628
ゆにばーす94889391919289638
ハライチ98928990899088636
真空ジェシカ89909494928990638
オズワルド93969696959594665
ロングコートダディ96919595939089649
錦鯉95949690949492655
インディアンス98939494939192655
もも90929596919091645
※スマホの場合は横にスクロールできます。

2022(第18回)の出番順と点数

スクロールできます
コンビ名松本礼二志らく富澤大吉山田合計
カベポスター90928993929484634
真空ジェシカ88949492929295647
オズワルド92929590909387639
ロングコートダディ93959696949294660
さや香95979597959692667
男性ブランコ96969495929186650
ダイヤモンド87898888889086616
ヨネダ200091909791969191647
キュウ86908990889087620
ウエストランド94969894939391659
※スマホの場合は横にスクロールできます。

以上です。

広告

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次