2023年3月時点で、過去18回行われているM-1グランプリ。
様々なコンビが決勝に勝ち進んできましたが、最も出場回数が多い芸人は誰なのか?
今回はそのあたりについて、まとめてみたいと思います。
また最多出場コンビの他にも、回数が多い順に紹介しますね。
過去のM-1ファイナリスト!出場回数が多い芸人は?
これまでに、3回以上決勝に進んだコンビをざっとまとめると以下のようになります。
出場回数 | コンビ名 |
---|---|
9回 | 笑い飯 |
5回 | 麒麟 和牛 ハライチ |
4回 | フットボールアワー 千鳥 ジャルジャル スーパーマラドーナ オズワルド |
3回 | アメリカザリガニ キングコング チュートリアル 南海キャンディーズ POISON GIRL BAND トータルテンボス ナイツ 銀シャリ かまいたち 見取り図 ゆにばーす インディアンス |
決勝戦、最多出場は笑い飯!
笑い飯(プロフィール)
過去に9回決勝戦に出場しており、しかも連続です。
M-1の初回(2001)は出ていませんが、2回目から9年連続でファイナリストになっています。(2002~2010)
順位などは以下の通り。
※赤文字は最高順位。
出場した年 | 順位 |
---|---|
2002 | 3位 |
2003 | 2位 |
2004 | 5位 |
2005 | 2位 |
2006 | 4位 |
2007 | 5位 |
2008 | 4位 |
2009 | 2位 |
2010 | 優勝 |
上記の中で敗者復活から上がってきたことは一度もなく、全てストレートで決勝に進んでいます。
M-1決勝戦に5回進出したコンビの成績
3組おり、「麒麟」「和牛」「ハライチ」 です。
それぞれ5回ずつファイナリストになっています。
※以下の順位に付いている赤文字は最高順位。
①麒麟
出場した年 | 順位 |
---|---|
2001 | 5位 |
2003 | 8位 |
2004 | 3位 |
2005 | 3位 |
2006 | 3位 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡「2004」
②和牛
出場した年 | 順位 |
---|---|
2015 | 6位 |
2016 | 準優勝 |
2017 | 準優勝 |
2018 | 準優勝 |
2019 | 4位 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡「2016」、「 2019」
③ハライチ
出場した年 | 順位 |
---|---|
2009 | 5位 |
2010 | 7位 |
2015 | 9位(最下位) |
2016 | 6位 |
2021 | 9位 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡「2021」
M-1決勝戦に4回進出したコンビの成績
5組います。
※以下の順位に付いている赤文字は最高順位。
①フットボールアワー
出場した年 | 順位 |
---|---|
2001 | 6位 |
2002 | 準優勝 |
2003 | 優勝 |
2006 | 準優勝 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡なし
②千鳥
出場した年 | 順位 |
---|---|
2003 | 9位(最下位) |
2004 | 9位(最下位) |
2005 | 6位 |
2007 | 8位 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡「2005」
③ジャルジャル
出場した年 | 順位 |
---|---|
2010 | 8位 |
2015 | 3位 |
2017 | 6位 |
2018 | 3位 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡なし
④スーパーマラドーナ
出場した年 | 順位 |
---|---|
2015 | 5位 |
2016 | 3位 |
2017 | 4位 |
2018 | 7位 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡「2017」
⑤オズワルド
出場した年 | 順位 |
---|---|
2019 | 7位 |
2020 | 5位 |
2021 | 準優勝 |
2022 | 7位 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡「2022」
M-1決勝戦に3回進出したコンビの成績
12組います。
※以下の順位に付いている赤文字は最高順位。
①アメリカザリガニ
出場した年 | 順位 |
---|---|
2001 | 3位 |
2002 | 9位(最下位) |
2003 | 7位 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡なし
②キングコング
出場した年 | 順位 |
---|---|
2001 | 7位 |
2007 | 3位 |
2008 | 8位 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡なし
③チュートリアル
出場した年 | 順位 |
---|---|
2001 | 8位 |
2005 | 5位 |
2006 | 優勝 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡なし
④南海キャンディーズ
出場した年 | 順位 |
---|---|
2004 | 準優勝 |
2005 | 9位(最下位) |
2009 | 8位 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡なし
⑤POISON GIRL BAND
出場した年 | 順位 |
---|---|
2004 | 6位 |
2006 | 9位(最下位) |
2007 | 9位(最下位) |
敗者復活から決勝に進んだ年➡なし
⑥トータルテンボス
出場した年 | 順位 |
---|---|
2004 | 7位 |
2006 | 5位 |
2007 | 準優勝 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡なし
⑦ナイツ
出場した年 | 順位 |
---|---|
2008 | 3位 |
2009 | 4位 |
2010 | 6位 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡なし
⑧銀シャリ
出場した年 | 順位 |
---|---|
2010 | 5位 |
2015 | 準優勝 |
2016 | 優勝 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡なし
⑨かまいたち
出場した年 | 順位 |
---|---|
2017 | 4位 |
2018 | 5位 |
2019 | 準優勝 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡なし
⑩見取り図
出場した年 | 順位 |
---|---|
2018 | 9位 |
2019 | 5位 |
2020 | 3位 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡なし
⑪ゆにばーす
出場した年 | 順位 |
---|---|
2017 | 8位 |
2018 | 10位(最下位) |
2021 | 6位 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡なし
⑫インディアンス
出場した年 | 順位 |
---|---|
2019 | 9位 |
2020 | 7位 |
2021 | 3位 |
敗者復活から決勝に進んだ年➡ 「2020」
以上ですが、以下の記事もぜひ。


