過去のM-1グランプリ!その中で最も若い年齢で優勝したのは誰なのか?
今回はそのコンビや当時の年齢などついて紹介します。
また、最後のほうには「若い順に歴代チャンピオン」も書いていくので、ぜひじっくりご覧ください!
歴代のM-1グランプリ!最年少優勝者は?
それは第14回(2018)に王者となった「霜降り明星」の粗品さんです。
全大会の優勝者の中で最年少です。
そしてその次に若い人物は、相方の「せいや」さんなので、彼らは最年少コンビでもあります。
「当時の年齢」や「現在の年齢」などを紹介
※「所属事務所」と「現在の年齢」は2022年12月19日時点の情報
吉本興業(プロフィール)
結成年(2013)
粗品(そしな)
優勝当時の年齢 | 25歳 |
現在の年齢 | 29歳 |
生年月日 | 1993年(平成5年) 1月7日 |
せいや
優勝当時の年齢 | 26歳 |
現在の年齢 | 30歳 |
生年月日 | 1992年(平成4年) 9月13日 |
彼らは平成代生まれ同士のコンビで初めての優勝者となりました。
また、そんなコンビが「平成最後のM-1」で優勝したということにもなります。
ちなみに彼らは学年は同じですね。(粗品さんは早生まれ)
歴代のM-1チャンピオン!「当時の年齢」と「現在の年齢」一覧!
※「所属事務所」と「現在の年齢」は2022年12月19日時点の情報
第1回(2001) 中川家
吉本興業(プロフィール)
結成年(1992)
中川剛(なかがわつよし)
優勝当時の年齢 | 31歳 |
現在の年齢 | 52歳 |
生年月日 | 1970年(昭和45年) 12月4日 |
中川礼二(なかがわれいじ)
優勝当時の年齢 | 29歳 |
現在の年齢 | 50歳 |
生年月日 | 1972年(昭和47年) 1月19日 |
第2回(2002) ますだおかだ
松竹芸能(プロフィール)
結成年(1993)
岡田圭右(おかだけいすけ)
優勝当時の年齢 | 34歳 |
現在の年齢 | 54歳 |
生年月日 | 1968年(昭和43年) 11月17日 |
増田英彦(ますだひでひこ)
優勝当時の年齢 | 32歳 |
現在の年齢 | 52歳 |
生年月日 | 1970年(昭和45年) 2月9日 |
第3回(2003) フットボールアワー
吉本興業(プロフィール)
結成年(1999)
後藤輝基(ごとうてるもと)
優勝当時の年齢 | 29歳 |
現在の年齢 | 48歳 |
生年月日 | 1974年(昭和49年) 6月18日 |
岩尾望(いわおのぞむ)
優勝当時の年齢 | 28歳 |
現在の年齢 | 47歳 |
生年月日 | 1975年(昭和50年) 12月19日 |
第4回(2004) アンタッチャブル
プロダクション人力舎(プロフィール)
結成年(1994)
柴田英嗣(しばたひでつぐ)
優勝当時の年齢 | 29歳 |
現在の年齢 | 47歳 |
生年月日 | 1975年(昭和50年) 7月15日 |
山崎弘也(やまざきひろなり)
優勝当時の年齢 | 28歳 |
現在の年齢 | 46歳 |
生年月日 | 1976年(昭和51年) 1月14日 |
第5回(2005) ブラックマヨネーズ
吉本興業(プロフィール)
結成年(1998)
吉田敬(よしだたかし)
優勝当時の年齢 | 32歳 |
現在の年齢 | 49歳 |
生年月日 | 1973年(昭和48年) 6月27日 |
小杉竜一(こすぎりゅういち)
優勝当時の年齢 | 32歳 |
現在の年齢 | 49歳 |
生年月日 | 1973年(昭和48年) 7月5日 |
第6回(2006) チュートリアル
吉本興業(プロフィール)
結成年(1998)
徳井義実(とくいよしみ)
優勝当時の年齢 | 31歳 |
現在の年齢 | 47歳 |
生年月日 | 1975年(昭和50年) 4月16日 |
福田充徳(ふくだみつのり)
優勝当時の年齢 | 31歳 |
現在の年齢 | 47歳 |
生年月日 | 1975年(昭和50年) 8月11日 |
第7回(2007) サンドウィッチマン
グレープカンパニー(プロフィール)
結成年(1998)
伊達みきお(だてみきお)
優勝当時の年齢 | 33歳 |
現在の年齢 | 48歳 |
生年月日 | 1974年(昭和49年) 9月5日 |
富澤たけし(とみざわたけし)
優勝当時の年齢 | 33歳 |
現在の年齢 | 48歳 |
生年月日 | 1974年(昭和49年) 4月30日 |
第8回(2008) NON STYLE
吉本興業(プロフィール)
結成年(2000)
石田明(いしだあきら)
優勝当時の年齢 | 28歳 |
現在の年齢 | 42歳 |
生年月日 | 1980年(昭和55年) 2月20日 |
井上裕介(いのうえゆうすけ)
優勝当時の年齢 | 28歳 |
現在の年齢 | 42歳 |
生年月日 | 1980年(昭和55年) 3月1日 |
第9回(2009) パンクブーブー
吉本興業(プロフィール)
結成年(2001)
黒瀬純(くろせじゅん)
優勝当時の年齢 | 34歳 |
現在の年齢 | 47歳 |
生年月日 | 1975年(昭和50年) 5月8日 |
佐藤哲夫(さとうてつお)
優勝当時の年齢 | 33歳 |
現在の年齢 | 46歳 |
生年月日 | 1976年(昭和51年) 4月3日 |
第10回(2010) 笑い飯
吉本興業(プロフィール)
結成年(2000)
西田幸治(にしだこうじ)
優勝当時の年齢 | 36歳 |
現在の年齢 | 48歳 |
生年月日 | 1974年(昭和49年) 5月28日 |
哲夫(てつお)
優勝当時の年齢 | 36歳 |
現在の年齢 | 47歳 |
生年月日 | 1974年(昭和49年) 12月25日 |
第11回(2015) トレンディエンジェル
吉本興業(プロフィール)
結成年(2004)
斎藤司(さいとうつかさ)
優勝当時の年齢 | 36歳 |
現在の年齢 | 43歳 |
生年月日 | 1979年(昭和54年) 2月15日 |
たかし
優勝当時の年齢 | 29歳 |
現在の年齢 | 36歳 |
生年月日 | 1986年(昭和61年) 1月30日 |
第12回(2016) 銀シャリ
吉本興業(プロフィール)
結成年(2005)
橋本直(はしもとなお)
優勝当時の年齢 | 36歳 |
現在の年齢 | 42歳 |
生年月日 | 1980年(昭和55年) 9月27日 |
鰻和弘(うなぎかずひろ)
優勝当時の年齢 | 33歳 |
現在の年齢 | 39歳 |
生年月日 | 1983年(昭和58年) 8月31日 |
第13回(2017) とろサーモン
吉本興業(プロフィール)
結成年(2002)
久保田かずのぶ(くぼたかずのぶ)
優勝当時の年齢 | 38歳 |
現在の年齢 | 43歳 |
生年月日 | 1979年(昭和54年) 9月29日 |
村田秀亮(むらたひであき)
優勝当時の年齢 | 38歳 |
現在の年齢 | 43歳 |
生年月日 | 1979年(昭和54年) 12月3日 |
第14回(2018) 霜降り明星
先ほど書いた通りです。
第15回(2019) ミルクボーイ
吉本興業(プロフィール)
結成年(2007)
内海崇(うつみたかし)
優勝当時の年齢 | 34歳 |
現在の年齢 | 37歳 |
生年月日 | 1985年(昭和60年) 12月9日 |
駒場孝(こまばたかし)
優勝当時の年齢 | 33歳 |
現在の年齢 | 36歳 |
生年月日 | 1986年(昭和61年) 2月5日 |
第16回(2020) マヂカルラブリー
吉本興業(プロフィール)
結成年(2007)
野田クリスタル
優勝当時の年齢 | 34歳 |
現在の年齢 | 36歳 |
生年月日 | 1986年(昭和61年) 11月28日 |
村上(むらかみ)
優勝当時の年齢 | 36歳 |
現在の年齢 | 38歳 |
生年月日 | 1984年(昭和59年) 10月15日 |
第17回(2021) 錦鯉
ソニー・ミュージックアーティス(プロフィール)
結成年(2012)
長谷川雅紀(はせがわまさのり)
優勝当時の年齢 | 50歳 |
現在の年齢 | 51歳 |
生年月日 | 1971年(昭和46年) 7月30日 |
渡辺隆(わたなべたかし)
優勝当時の年齢 | 43歳 |
現在の年齢 | 44歳 |
生年月日 | 1978年(昭和53年) 4月15日 |
第18回(2022) ウエストランド
タイタン(プロフィール)
結成年(2008)
河本太(こうもとふとし)
優勝当時の年齢 | 38歳 |
現在の年齢 | 38歳 |
生年月日 | 1984年(昭和59年) 1月25日 |
井口浩之(いぐちひろゆき)
優勝当時の年齢 | 39歳 |
現在の年齢 | 39歳 |
生年月日 | 1983年(昭和58年) 5月6日 |
歴代のM-1優勝者!最年少から最年長までの一覧!(若い順)
「優勝時の年齢」の若い順に紹介します。
※「優勝した大会」、「当時の年齢」、「生年月日」を書いています。
第14回(2018)
25歳
1993年1月7日
第14回(2018)
26歳
1992年9月13日
第3回(2003)
28歳
1975年12月19日
第8回(2008)
28歳
1980年3月1日
第8回(2008)
28歳
1980年2月20日
第4回(2004)
28歳
1976年1月14日
第4回(2004)
29歳
1975年7月15日
第3回(2003)
29歳
1974年6月18日
第11回(2015)
29歳
1986年1月30日
第1回(2001)
29歳
1972年1月19日
第1回(2001)
31歳
1970年12月4日
第6回(2006)
31歳
1975年8月11日
第6回(2006)
31歳
1975年4月16日
第5回(2005)
32歳
1973年7月5日
第5回(2005)
32歳
1973年6月27日
第2回(2002)
32歳
1970年2月9日
第7回(2007)
33歳
1974年9月5日
第12回(2016)
33歳
1983年8月31日
第7回(2007)
33歳
1974年4月30日
第9回(2009)
33歳
1976年4月3日
第15回(2019)
33歳
1986年2月5日
第15回(2019)
34歳
1985年12月9日
第16回(2020)
34歳
1986年11月28日
第2回(2002)
34歳
1968年11月17日
第9回(2009)
34歳
1975年5月8日
第10回(2010)
36歳
1974年12月25日
第16回(2020)
36歳
1984年10月15日
第12回(2016)
36歳
1980年9月27日
第10回(2010)
36歳
1974年5月28日
第11回(2015)
36歳
1979年2月15日
第13回(2017)
38歳
1979年12月3日
第13回(2017)
38歳
1979年9月29日
第18回(2022)
38歳
1984年1月25日
第18回(2022)
39歳
1983年5月6日
第17回(2021)
43歳
1978年4月15日
第17回(2021)
50歳
1971年7月30日
現時点での最年少は「粗品」さん、最年長は「長谷川雅紀」さんでした。
以上ですが、もしよろしければ以下の記事もぜひ。

